自分でなんとかするWeb

Web制作や日々の生活体験・旅行記などを備忘録的に綴るだけのサイト

  • 「上海から大阪まで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像
    旅行

    「上海から大阪まで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    2016.06.04

    天候が悪かったせいか、かなり揺れた船の中、まるでやることがなかった。 9月4日 朝8時に起きて帰国の準備をする。いらない物は全部捨てて出来るだけ軽くし、なんとか自分一人で持てるぐらいに荷物を減らして、昨日買った大きな絵画をもってチェック

  • 「西安から上海まで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像
    旅行

    「西安から上海まで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    2016.06.03

    上海は近代都市でありながら、租界時代の雰囲気を色濃く残す所だ。あまりの発展に度肝を抜かれる。 8月31日 どういう理由かよくわからないが、昨晩はまったく寝付けず、結局、徹夜になってしまった。朝6時、眠い目をこすりこすり、ボーとしながら、

  • 「ウルムチから西安まで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像
    旅行

    「ウルムチから西安まで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    2016.06.02

    西安は古都長安のことだ。街が城壁で囲まれているのは驚いた。西安は北京以上に霞みがかっている。500m先はもう白くなってほとんど見えない。 8月27日 朝、6時半に起きて準備する。まずはトイレにいったのだが、この旅初めて、頑張っても出てこ

  • 「トルファンからウルムチまで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像
    旅行

    「トルファンからウルムチまで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    2016.06.01

    ウルムチは世界でもっとも内陸にある都市で、民族もモンゴル族、カザフ族、回族、ウイグル族と多様だ。 8月23日 今日は朝から体が重いがウルムチに行くために、体に鞭打ち起きて出発の用意をする。まずはトイレだ、中国に来てから食事のせいか朝起き

  • 「ウルムチからトルファンまで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像
    旅行

    「ウルムチからトルファンまで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    2016.05.31

    トルファンは恐ろしく暑い。昔にシルクロードの天山南路・北路を連結する要衡地点として栄えただけあって、たっぷりとその雰囲気を味わうことができる。 8月19日 朝、8時半に起床。今日はウルムチから180km離れているトルファンまで行く予定だ

  • 「北京からウルムチまで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像
    旅行

    「北京からウルムチまで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    2016.05.29

    北京ではいっさい見られなかった青空が見えるので気持ちがいい。 8月18日 今日はウルムチに行かなければならないので5:30分に起床。忘れ物がないか確認して6:00にチェックアウトする。とりあえず、二時間前には空港に到着しておかなければい

  • 「天津から北京まで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像
    旅行

    「天津から北京まで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    2016.05.27

    北京は乾燥地帯なのですごくほこりっぽいので、当然喉がやられてしまう。2008年のオリンピックが北京にきまったが、マラソン選手は大丈夫だろうか。 8月13日 目覚ましは9時半にセットしたのに、7時半に起きてしまう。なぜだろうか、自宅にいる

  • 「神戸から天津まで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像
    旅行

    「神戸から天津まで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    2016.05.27

    なんか大学時代に中国を旅行した日記が出てきたので、懐かしさから勢いでアップします。もう15年前になるんですね。顔文字とか使ったり、自分ツッコミしたりと時代を感じます。恥ずかしいですが。中二病じゃなくて大二病ってやつですか?これ。まあいい

  • 世界33ヶ国を旅行して、食事が美味しかった国ベスト5の画像
    旅行

    世界33ヶ国を旅行して、食事が美味しかった国ベスト5

    2016.03.31

    旅が好きで学生時代からチマチマ海外旅行に出かけています。バックパッカーで1年ほど放浪していたのが一番きいているのか、それなりにあちこちの国にいけたと思います。そんな中、僕がここは料理が美味しかったよ!という国ベスト5を紹介します。ちなみ

  • 画像
    旅行

    ホテルや旅館などをネット予約で探す時に、良い宿を見つけるオススメのコツ

    2016.01.29

    僕は趣味が旅行なので、ふと思い立ったらどこかに出かけていきます。日帰りの時も多いですが、宿泊もそこそこやります。およそ月に1~2回ほど出かけます。 最近は便利になったもので、ネットで予約できない宿はほとんどなくなりました。これは助かりま

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

カテゴリー

  • 仮想通貨bot(2)
  • Movable Type(43)
  • html-css-js(27)
  • VPS(24)
  • Linux(25)
  • PHP(11)
  • セキュリティ(18)
  • AngularJS(5)
  • Android(10)
  • SQL(1)
  • 旅行(52)
  • 生活(22)
  • イボ治療観察記録(15)
  • まとめ(2)
  • 動画(2)
  • 資料(5)
  • その他(21)

アクセスランキング

  • 画像

    ホテルや旅館などをネット予約で探す時に、良い宿を見つけるオススメのコツ

    5558view
  • 東南アジアを周遊するために、片道航空券(往路)のみで確実に入国したいなら「タイ」より「カンボジア」がおすすめの画像

    東南アジアを周遊するために、片道航空券(往路)のみで確実に入国したいなら「タイ」より「カンボジア」が...

    4829view
  • タイのスコータイ(Sukhothai)からミャンマー国境の町メーソート(Maesot)行きのバス時刻表の画像

    タイのスコータイ(Sukhothai)からミャンマー国境の町メーソート(Maesot)行きのバス時刻...

    2254view
  • 天空の世界遺産!「プレアヴィヒア遺跡」へシェムリアップから個人で行く方法の画像

    天空の世界遺産!「プレアヴィヒア遺跡」へシェムリアップから個人で行く方法

    2035view
  • ラオス(Laos)のサワンナケート(Savannakhet)から発車するバスの時刻と料金表の画像

    ラオス(Laos)のサワンナケート(Savannakhet)から発車するバスの時刻と料金表

    1655view
  • 「神戸から天津まで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像

    「神戸から天津まで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    1302view
  • 「ウルムチからトルファンまで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像

    「ウルムチからトルファンまで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    1296view
  • アウランガーバードからアジャンター石窟群へ日帰り観光するのに最適な方法の画像

    アウランガーバードからアジャンター石窟群へ日帰り観光するのに最適な方法

    1254view
  • 「天津から北京まで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像

    「天津から北京まで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    1245view
  • 東南アジアにいくときに蚊の対策としてもっていくべきものの画像

    東南アジアにいくときに蚊の対策としてもっていくべきもの

    1060view

購読する Feed(Atom)

購読する Feed(RSS2.0)

About

表題のとおり、日々のWeb制作でやったことなどの復習と情報整理をかねてブログに書き連ねています。主に使用しているCMSはMovabletypeですので、そっち寄りになっています。
ただの書き殴り日記みたいなものですので、ここで紹介している情報は確実ではないかもしれません。なにか問題が発生したとしても自己責任でお願いします。

タグクラウド

  • 旅行38
  • 対処方法25
  • 技術情報24
  • セキュリティ16
  • 裏技16
  • プラグイン15
  • 治療15
  • 改造13
  • CentOS12
  • 初期設定12
  • htaccess11
  • Linuxコマンド11
  • 中国旅行8
  • jQuery6
  • SEO6
  • ゲーム6
  • 便利ツール6
  • 国境6
  • Android5
  • ClamAV5
自分でなんとかするWeb
  • ホーム
  • お問い合わせ

Copyright(c) 自分でなんとかするWeb. All rights reserved.