自分でなんとかするWeb

Web制作や日々の生活体験・旅行記などを備忘録的に綴るだけのサイト

  • 「帰国・あとがき」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「帰国・あとがき」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.10

    帰国(2006/09/30-10/01) ついに、帰国の日になった。帰国便はカタール航空、15時25分発でカタールのドーハにて乗り換えて関西国際空港に帰着する予定となる。起きたときは、もう昼前だったので、他に何をするという余裕もなく空港

  • 「エジプト・アラブ共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「エジプト・アラブ共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.10

    ダハブの海(2006/09/07) 今日はダハブに行く。バカンスだ!リゾート地なら各国の料理がそろってるだろう。正直、アラブ料理に体が拒絶反応を示すくらい疲れ果てていたので、1週間くらいダハブで骨休めしようかと思う。 昨日、不測の事態で

  • 「ヨルダン・ハシミテ王国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「ヨルダン・ハシミテ王国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.09

    ヨルダン・ハシミテ王国(2006/08/25) まあ、何というか。どうしても起きられない時だってあるんです。まあそういう事です。ダマスカスまで来て、近郊にある行きたかった遺跡に行けなかったってのは、それのせいなのだ。というわけで、4日間

  • 「シリア・アラブ共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「シリア・アラブ共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.08

    シリア・アラブ共和国(2006/08/11-12) トルコのイスタンブールからさらに南へ、アラブの国、シリアに向かう。魅惑のシリア・アラブ共和国は昔から行きたかった場所、砂漠にある巨大なオアシス都市であった遺跡"パルミラ"がある。という

  • 「トルコ共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「トルコ共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.07

    トルコ(2006/07/27-28) 朝、宿を出てイスタンブール行きのバスチケットを買ったオフィスに行く。ここでバスが来るのを待っていると、オフィスに来ていたお客さんのオバちゃんに話しかけられた。オバちゃんは英語・スロヴァキア語・ルーマ

  • 「ルーマニア」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「ルーマニア」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.06

    ルーマニア(2006/07/19-20) セパレートで同室になった、イギリス人と日本人カップルの話は面白かった。イギリス人は38歳バックパッカー、日本人女性の方は6年もバックパッカーを続けている大先輩だった。実にダメになる、もといタメに

  • 「ハンガリー共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「ハンガリー共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.06

    ハンガリー(2006/07/17) 街にカモメが飛び、真っ青な空や海、透明度が10mもある綺麗な海には熱帯魚が沢山泳いでいる。たしかに、夢のようなバカンスに最適な場所であるに違いない。そう、ロビニはリゾート地だった。物価がおそろしく高い

  • 「クロアチア共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「クロアチア共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.05

    行き着いた所はアドリア海(2006/07/13-14) 簡単にスパゲッティなどでお腹を誤魔化して、バスに乗った。考えたら、ウィーンではまともにご飯を食べていない。高すぎて手が出せなかった。こんなふうに、移動に次ぐ移動でご飯はまともに食べ

  • 「オーストリア共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「オーストリア共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.05

    ウィーン(2006/07/12) 朝、ペンションのお爺さんが起こしにきた。にこにこしながら、僕らの荷物まとめや身支度を見ている。悪い気はしないけど、見つめられると気になる。こちらでも、ニュースになったのか、北朝鮮のテポドン発射の事を知っ

  • 「チェコ共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「チェコ共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.02

    プラハへ(2006/07/06-07) 思いのほか、居心地がよくスピシュに予定外に長く滞在してしまった。他に移動するにもスロヴァキアはココ以外に行きたい所も見つからないので、チェコに行ってしまおうと思う。ココは田舎町、当たり前に国際バス

  • 「スロヴァキア共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「スロヴァキア共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.01

    ラピュタは本当にあったんだ!(2006/07/01-02) 時間になったので、駅にいきスロヴァキア第2の都市である"コシチェ Kosice"行きの夜行列車に乗る。この列車はハンガリーのブダペストが終着駅となるので、途中下車だ。ぐっすり寝

  • 「ポーランド共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「ポーランド共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.11.01

    ポーランドへ(2006/06/28) トゥラカイから戻り、ポーランド行きの夜行バスに乗る。ポーランドの首都ワルシャワまでは8時間の道程だ。4時間ほど経ち、ポーランドの国境付近に来たとき、ものすごい長い距離に渡りトラックが連なって停車して

  • 「リトアニア共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「リトアニア共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.10.31

    リトアニア(2006/06/25) ツェースイスは別な意味で危険な場所だ。本当に沈没(居心地が良いので長期滞在してしまう事)していた。ダラダラと延泊し続け、なんと8泊もしてしまった。当初の予定では2泊だったのに、恐ろしい。累計4度も延泊

  • 「ラトヴィア共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記の画像
    旅行

    「ラトヴィア共和国」シルクロードを放浪した2006年の旅行記

    2017.10.30

    再びラトヴィア(2006/06/16) タリンの町並みは綺麗だ。旧市街で最も高い場所"聖オレフ教会"の塔60mからのパノラマは実に見事だった。噂に違わず素晴らしい。いや、予想以上だった。だがしかし、物価が高い。特に宿泊代が話にならない。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

カテゴリー

  • 仮想通貨bot(2)
  • Movable Type(43)
  • html-css-js(27)
  • VPS(24)
  • Linux(25)
  • PHP(11)
  • セキュリティ(18)
  • AngularJS(5)
  • Android(10)
  • SQL(1)
  • 旅行(52)
  • 生活(22)
  • イボ治療観察記録(15)
  • まとめ(2)
  • 動画(2)
  • 資料(5)
  • その他(21)

アクセスランキング

  • 画像

    ホテルや旅館などをネット予約で探す時に、良い宿を見つけるオススメのコツ

    5535view
  • 東南アジアを周遊するために、片道航空券(往路)のみで確実に入国したいなら「タイ」より「カンボジア」がおすすめの画像

    東南アジアを周遊するために、片道航空券(往路)のみで確実に入国したいなら「タイ」より「カンボジア」が...

    4779view
  • タイのスコータイ(Sukhothai)からミャンマー国境の町メーソート(Maesot)行きのバス時刻表の画像

    タイのスコータイ(Sukhothai)からミャンマー国境の町メーソート(Maesot)行きのバス時刻...

    2251view
  • 天空の世界遺産!「プレアヴィヒア遺跡」へシェムリアップから個人で行く方法の画像

    天空の世界遺産!「プレアヴィヒア遺跡」へシェムリアップから個人で行く方法

    2035view
  • ラオス(Laos)のサワンナケート(Savannakhet)から発車するバスの時刻と料金表の画像

    ラオス(Laos)のサワンナケート(Savannakhet)から発車するバスの時刻と料金表

    1649view
  • 「ウルムチからトルファンまで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像

    「ウルムチからトルファンまで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    1295view
  • 「神戸から天津まで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像

    「神戸から天津まで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    1292view
  • アウランガーバードからアジャンター石窟群へ日帰り観光するのに最適な方法の画像

    アウランガーバードからアジャンター石窟群へ日帰り観光するのに最適な方法

    1239view
  • 「天津から北京まで」中国を一人旅した2001年夏の日記の画像

    「天津から北京まで」中国を一人旅した2001年夏の日記

    1239view
  • 東南アジアにいくときに蚊の対策としてもっていくべきものの画像

    東南アジアにいくときに蚊の対策としてもっていくべきもの

    1058view

購読する Feed(Atom)

購読する Feed(RSS2.0)

About

表題のとおり、日々のWeb制作でやったことなどの復習と情報整理をかねてブログに書き連ねています。主に使用しているCMSはMovabletypeですので、そっち寄りになっています。
ただの書き殴り日記みたいなものですので、ここで紹介している情報は確実ではないかもしれません。なにか問題が発生したとしても自己責任でお願いします。

タグクラウド

  • 旅行38
  • 対処方法25
  • 技術情報24
  • セキュリティ16
  • 裏技16
  • プラグイン15
  • 治療15
  • 改造13
  • CentOS12
  • 初期設定12
  • htaccess11
  • Linuxコマンド11
  • 中国旅行8
  • jQuery6
  • SEO6
  • ゲーム6
  • 便利ツール6
  • 国境6
  • Android5
  • ClamAV5
自分でなんとかするWeb
  • ホーム
  • お問い合わせ

Copyright(c) 自分でなんとかするWeb. All rights reserved.