
マイクロソフトのサポートが神対応すぎて驚いた話
別にステマとかじゃないです。むしろ昔からWindows95がフリーズしてぶっ壊れ...

Linuxのアンチウイルス ClamAV のバージョンアップ作業
logwatchで WARNING: Your ClamAV installat...

ClamAVを0.99.1にアップデートしたら**Unmatched Entries**が出たので対処した
logwatchでアップデートしなさいと怒られるので、めんどくさいけどアップデー...

ファイルの追加・変更・削除を監視する「inotify」
いつものように手順書いて備忘録としようかと思ったけど、ずいぶんと前に設置して思い...

Clam AntiVirusで特定のフォルダ内だけを定期的にチェックさせる方法
ただの備忘録なんですが。たとえばユーザーがアップロードできるようなサイトを運営し...

Firefoxで普通にGoogle検索しただけなのに「安全な接続ではありません」と弾かれてしまったので対処
ある日、いつものようにFirefoxでGoogleで検索しようとしたら下のような...

マクロスΔの挿入歌を作曲している「姉田ウ夢ヤ」って誰だ?
先日マクロスΔの第一話を見ましたが、なんかAKBなのかプリキュアなのかよくわから...

世界33ヶ国を旅行して、食事が美味しかった国ベスト5
旅が好きで学生時代からチマチマ海外旅行に出かけています。バックパッカーで1年ほど...

最近きた詐欺メール、ウイルスメールの紹介
最近は、メールでの詐欺やウイルスバラマキ、チェーンメールなど巧みに色々と文章を変...

GoogleAnalyticesで、広告出稿してないのに参照元にgoogleads.g.doubleclick.netが急に出てきた理由がわかった
二月の初頭ぐらいから以下の画像のような感じで、GoogleAnalyticesの...

フリーゲーム夢現の機能追加についての見解とお詫び
先日Twitterの投票機能をつかって「フリーゲーム大賞に参加するボタンの設置に...
現在時刻とファイルの最終更新日時のインターバルで分岐するPHP
前提としてPHPで複数のRSSを取得して一旦JSON化してAngularJSで呼...
ワンクリックでfaviconを簡単に作成できるサービス
ただの備忘録です。favicon作るときはいつもここを使わせてもらっていますが、...
mt:entrybodyタグで、リッチテキストフォーマットでpタグ削除させるやり方
本文をリッチテキストで出力させる場合に、pタグを勝手に挟んでくれますが、pタグ不...
日本の人口推移をGoogle Chart Toolsで作ってみた
Google Chart Toolsの練習として作ってみました。 1945年に2...

Youtubeで動画再生が先読みされずに止まってしまうのをストレスなくスムーズに再生させる方法
いつのころからかよくわかりませんが、Youtubeでデータを先読みしてくれなくな...

Movabletypeでテンプレートを更新しても、まったく反映されない場合にチェックするべき点
表題のとおり、テンプレートに修正を加えて、いざ再構築してもまったく修正した箇所が...

ホテルや旅館などをネット予約で探す時に、良い宿を見つけるオススメのコツ
僕は趣味が旅行なので、ふと思い立ったらどこかに出かけていきます。日帰りの時も多い...
FTPツールで削除などしようとしても「レスポンス: 550 No such file or directory」とでて何もできない時の対処方法
FFFTPやFileZillaなどのFTPツールを使って、例えば過去にアップロー...
シェルスクリプトを使ってcronで定期的にSQLをバックアップさせる方法
データベースのバックアップは、共用サーバーで運用していたころはphpmyadmi...